にんにくたまごらーめん
遠くからみると「にんたまラーメン」と見えるのに、実は「にんにくたまごらーめん」だったというラーメン屋さんが千葉県千葉市花見川区横戸町911-1にあります。
一度行ってみたいと思いつつもなかなか立ち寄る機会がなかったのですが、ここは24時間営業だということを知りまして、朝ご飯がてら立ち寄ることにしました。
訪問したお店は横手店。
千葉北インターチェンジから降りて国道16号線を北上した所にあります。
とにかく目立つ!そして赤い!そして広い!
店内に入ると、右手にはゲームセンターが併設されていました。
飲食をする場所は左側。
入口で食券を買い、厨房のおばさんに渡しました。
店内はあまり清潔ではありませんが、駐車場同様店内は広く、ボックス席なども広々と作られていました。
他のラーメン屋さんと違う点がいくつかありました。
・マンガや雑誌が多店舗よりも数多く置かれている
・ラーメンを食べながら漫画を読む人、食べ終わって漫画を読む人、食べ終わってゲーセンに行く人などなど、明らかに客がお店でまったりしている
・注文時に番号札を渡され、番号が呼ばれたら自分でラーメンを受け取りに行く
普通ラーメン屋さんは食べたらすぐに出て行く雰囲気だけれど、それがないのがにんたまラーメンなのですね。
のーんびりした雰囲気でした。
ちなみに、私が訪問した時間は朝だった為トラックの運ちゃんらしき人たちが多かったけれど、お昼時や夜はファミリーが多そうな気がしました。
さてさて、待望のにんたまらーめん。
いそいそと取りに行きます。
私はにんたまらーめん醤油味を注文しました。お値段なんと580円。
豚骨醤油でおいしい!チェーン店なのに普通に美味しかったです。
ちなみに、にんたまラーメンは醤油・味噌・塩から選べます。セットメニューなどもあるみたいです。
女性はラーメン単品で充分だと思います。がっつり系の男性はカレーや炒飯、餃子等とのセットもあるのでそれを注文するといいかも。
近場にあれば通うのにな~。残念です!千葉県付近だけでなく全国展開してほしいです。
最近ラーメンにハマり、食べまくっています。
次回は、山藤家へ行って見ようと思います。